ハープを身近に
なかなか身近で見たり聞いたり触れたりする機会がないけれど
憧れているという方も多いはず。
ホールでのコンサートはもちろんのこと、
日本全国の幼稚園、学校、老人ホームなどの施設に
体験コーナー付きで伺います。
たのしい音楽会vol.5 決定!
人気シリーズ第5弾の開催が決定いたしました。
しかもクリスマス!!!
是非音楽でクリスマスを堪能しにいらしてください!
12月25日(月)
大森スポーツセンター 小ホール
昼公演 12:00(11:30開場)
午後公演 14:30(14:00開場)
全指定席
大人2,000円
小人(4才〜小学生)1,000円
0〜3才(膝上鑑賞)無料
フルート 重見佳奈
チェロ 海野幹雄
ハープ 奥田恭子
ゲスト 粕谷友美(マリンバ&打楽器)
曲目
クリスマスソングメドレー
バレエ「くるみ割り人形」より
トルコ行進曲
他
お申し込み&お問い合わせ
[email protected]
ネットチケットご購入はこちらから↓
たのしい音楽会vol.5、東京と広島の三次で大好評にて終了いたしました!
ご来場くださった方々、ありがとうございました。
たのしい音楽会vol.4
東京公演 大田文化の森ホール
7月31日(月)
13:30開場 14:00開演
広島公演 三次市民ホールきりり サロンホール
8月11日(金・祝)
15:30開場 16:00開演
〈出演〉
フルート 重見佳奈
チェロ 海野幹雄(7/31のみ)
川岡光一(8/11のみ)
ハープ 奥田恭子
ゲスト 佐藤拓馬(クラリネット)
〈プログラム〉
オペラ「カルメン」より/ビゼー
ラデツキー行進曲/シュトラウス
夏の童謡メドレー
バレエ「眠れる森の美女」よりワルツ/チャイコフスキー
他
ルーサ音楽院開校!
この度大田区池上にハープ&ボーカル教室を開校することとなりました。
初心者からプロを目指す方までニーズにあった個人レッスンの他、共働きでお子、さんのレッスン送り迎えができない方へのサービスやグループレッスンもご用意しています。
特徴①
お子さんはレッスン後、お迎えが来るまで宿題をしたり本を読んだりして待つことができます。
特徴②
中高年向けのグループレッスンがあり、楽器を所有しなくてもその場で楽しむことができ音楽仲間を作って健康寿命を延ばすお手伝いをします。
6/12(月)16:00〜
ワンコインミニコンサートあります。
その後ハープに触れることができます。
※500円
17:00からは体験レッスンも受けられます。※1,000円
コンサートだけの参加ももちろん大丈夫です。
六月の体験レッスンスケジュールは下記をクリックして詳細をご覧ください。
随時更新していきます。
フォームに記載されている時間以外をご希望の方はご質問の欄にご記入頂ければご検討いたします。
是非遊びにいらしてください。
ルーサ音楽院オープニングコンサートの様子
体験レッスンを受けてくださった方も沢山いらっしゃり、盛り上がりました!
3/27、28のたのしい音楽会vol.3にお越しくださった皆様ありがとうございました。宿題の答えです。
ちゃんと覚えていましたか?
又是非いらしてくださいね!
たのしい音楽会vol.3
〜ハープでクラシック音楽を学ぼう〜
3/27(月)新潟県民会館小ホール
3/28(火)アプリコ小ホール
12:30開場
13:00開演
大人(中学生以上) 2,000円
小人(4才〜小学生) 1,000円
3才以下(膝上鑑賞) 無料
新潟公演 全自由席
東京公演 全指定席(席は選べません。ご了承ください。)
フルート 重見佳奈
チェロ 海野幹雄
ハープ 奥田恭子
ゲスト 古野淳(ホルン)
《プログラム》
モーツァルト ホルン協奏曲第1番より
「ララランド」より
パッヘルベル カノン
サン=サーンス 白鳥
花のワルツ
他
チケットお申し込み
[email protected]
03-6425-6114(留守電対応)
チケット販売(新潟公演のみ)
わたじん楽器ヤマハユニスタイル新潟センター
025-241-8107
新潟公演ネットお申し込み
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02d9c53bm6u21.html
東京公演ネットお申し込み
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02hxjkipn6u21.html
たのしい音楽会vol.2、無事に出演いたしました。
沢山の方にご来場頂き、本当にありがとうございました。
宿題はできましたか?
是非答え合わせしてみてください!
3/28アプリコで又お待ちしています!
たのしい音楽会vol.2
〜ハープでクラシック音楽を学ぼう〜
ハープ体験コーナー
12月27日
品川区立五反田文化センター
12月28日
大森スポーツセンター小ホール
開場 12:30
開演 13:00
大人(中学生以上) 2,000円
小人(4才〜小学生) 1,000円
3才以下(膝上鑑賞) 無料
全指定席(席は選べません。ご了承ください。)
フルート 重見佳奈
チェロ 海野幹雄
ハープ 奥田恭子
ゲスト ヴァイオリン
七澤清貴
《プログラム》
チャルダッシュ/モンティ
白鳥/サン=サーンス
ルーマニア民俗舞曲/バルトーク
カノン/パッヘルベル
日本の四季
花のワルツ/チャイコフスキー
他
お申し込み&お問い合わせ
[email protected]
0364256114(留守電対応)
本日(8/23)ご来場くださった方々、本当にありがとうございました!クイズの答えです。
おうちまで覚えていられましたか?
又是非ご来場ください!
たのしい音楽会
〜ハープでクラシック音楽を学ぼう〜
本公演のチケットは完売いたしました。
何卒御了承くださいますようお願い申し上げます。
2022.8.23(火)
大田区民プラザ小ホール
13:30開場
14:00開演
出演
ハープデュオ レ・コロック
奥田恭子×新井コルチ薫
フルート
重見佳奈
チェロ
海野幹雄
チケット
大人 2,000円
小学生 1,000円
未就学児 無料
《プログラム》
サン=サーンス/白鳥
バレエ〈白鳥の湖〉より
バレエ〈くるみ割り人形〉より
パッヘルベルのカノン
日本民謡によるファンタジー
ハープ体験コーナー
他
ハープルーサ代表プロフィール
【ハープ奏者 奥田恭子】
武蔵野音楽大学卒業。
モスクワで行われた第3回Vela Dulova国際ハープコンテスト第1位。
日本ハープコンクールプロフェッショナル部門第1位。
アジアハープフェスティバル(香港)、Vela Dulova国際ハープフェスティバル(モスクワ)、リオデジャネイロ国際ハープフェスティバル、国際ハープコングレス(カナダ)で演奏。
青山ハープ主催によるリサイタルを行う。
アメリカンウィンドシンフォニーオーケストラやソルノク市立交響楽団などとハープコンチェルトを共演。
ソロ、室内楽、オーケストラなどでの演奏活動の他、ハープデュオ「レ・コロック」ではピアニカ、マラカスなども用いながらハープの色々な可能性を追求している。
2011年に起きた東日本大震災直後からチャリティーコンサートを企画し、定期的に行っている。
各地での様々なコンサートの様子です。